
研修制度Training Program

INFORMATION
新しい商品・サービスをお客さまに提供し続けるために、もっとも重要なのは「人」です。
ドコモ・ファイナンスでは挑戦する社員をサポートするために、さまざまな研修制度を整えています。
入社後はご自身が思い描くキャリアのために、ぜひ積極的に制度を活用してください。
社員一人一人が自己の強みを磨き、最大限に発揮することこそ、お客さまに対する新たな価値創造の第一歩です。

※研修内容については、現在検討中です。
ドコモ・ファイナンス
階層別研修
若手社員の育成として、新入社員研修に始まり、新入社員フォローアップ研修、3年次研修、新任主任研修などの階層別研修を行っています。
新任プロフェッショナル職研修では初めてマネジメントに携わる社員が人材マネジメントに関する知識を学び、組織運営に生かします。
また、マネジメント層の役職別に、人材マネジメントや組織開発を目的とした研修を実施しています。
自己研鑽支援
自分磨き(カフェテリアプラン)制度
社員に対して年間一定金額の福利厚生ポイントが付与されます。ポイントは資格取得や語学学習などの自己研鑽、スポーツジム利用などの健康増進、育児・介護関連サービスの利用による家庭と仕事の両立支援など自由に活用できます。
自己研修奨励制度
自発的な自己研鑽を奨励し能力開発を図ることを目的として、要した費用の一部を会社が補助する制度です。
また、会社が認めた資格を取得した場合に一時金を支給します。